1週間のダイエット記録[2020.1.6~2020.1.12]

最近まで初めてのバルクアップ(詳しくはこちらの記事で)というのをやっていまして筋肉はついたのですが、思っていたよりも太りすぎてしまいました

また、冬から春先にかけて基礎代謝(消費カロリー)が高くなるということもあり(※詳しくは下の参考記事をご覧下さい)

またダイエットを始めることにしました

今回はそのダイエットの1週目について書いていきます

[ダイエット]体脂肪を効率よく落とす簡単な方法
誰しもダイエットしている時、「もっと早く痩せたい」、「停滞期を早く脱出したい」と効率を求めることがあるかと思います。そん...

 

スポンサーリンク

ダイエットの方針と目標

バルクアップ(増量)せっかく筋肉量を増やすことができたということもあるので

今回はいつもより慎重にダイエットを行い筋肉の減少を少しでも防いでいきたいと思います

ですから運動に関しては、筋トレを主に行い、有酸素運動は体重が停滞したときなどに取り入れていきます

食事に関しても以前のように1500kcalを下回るような少なすぎるカロリーにせずゆっくりと体重(脂肪)を落としていきます

また、筋肉を落とさないように体重1kgあたりタンパク質を2g摂取するようにしています

今回のダイエットの1番の目標は、4月までダイエットを続けることです

冬の時期から春先にかけて基礎代謝が高く痩せやすいということの検証も兼ねて、どうせダイエットをするなら効率の良い期間目いっぱいやってみようと思います

体重としては特に決めていませんでしたが、約75kgまで増えすぎたため最低でも-10kg(65kg以下)を達成したいと思います

 

ダイエットで行ったこと

食事

最初は、以前行っていたということもありカロリーを1500kcal制限にしていたのですが、体重が増えたせいかかなりきつくこのままではダイエットの継続が困難だと判断し1600kcal程度は摂るようにしました

食事の内容は、基本的に低カロリー高タンパクを心がけ、ささみや魚+少なめの糖質と汁物で満足感を補うという食事にしました

 

 

何を食べて何キロカロリー摂ったのかをメモしたり、毎食何を食べたのか写真を撮ったりして、食事に対する意識を変えたり、ダイエットをしているという意識を感じるようにしていました

 

特にお世話になった食品

4か月ぶりのダイエットでしたが、特に良かったと思う商品は

「プロテイン」,「シーチキン水煮」,「カップヌードルnice」

どうしてこれらが良かったかというと

体重1kgあたりタンパク質2g摂取」と「カロリー制限(約1600kcal)

この2つを達成するのに普通の食事をしていたら

タンパク質は多く摂れるけどカロリーが多くなる

または、カロリーは低いけどタンパク質が足りないという風になりがちで

鶏胸肉やささみは、やはり飽きがきてしまうということもあり

これら3つの商品は、低カロリー且つ高タンパク質で2つの条件をクリアするのに必要でした

また、カップヌードルniceは糖質もそこそこ摂れ、低カロリーの割に満腹感を得られたり(脳は血液中の糖の値によって満腹かどうかを判断するらしいです)、汁を飲めばスープのような満腹感にもつながり重宝しました

 

他にもダイエットの定番と言っても過言ではない、低糖質(低カロリー)な「マンナンごはん」や「0kcalゼリー」,「0kcalジュース」も毎日摂っていました

 

運動

運動に関しては、筋肉を維持するために筋トレを週3回行いました

有酸素運動は、体重の落ちがそこそこ良かったので行いませんでした(週1回30分程度の散歩のみ)

 

1週間の体重推移

体重記録アプリRecStyleより

ダイエット開始時点(2020/1/6)体重は

体重は毎日朝に量り、RecStyleというアプリに記録しています

グラフを見ると最初だから落ちやすいということもありますが、順調にダイエットが進んでいると思います

ダイエット1週目は

75.6kg → 74kg

週の平均体重は

74.43kg

でした

体重は、日によって誤差が生じるため、基本的に1週間の平均値を前の週と比べて落ちていればいいかなと思うので次週は74.43kgを下回るようにしたいと思います

 

今週のダイエットで感じたこと

今回のダイエットでまず感じたことは、「ダイエットってこんなにきつかったかな」ということです

過去のダイエットでは、食事を1500kcalに制限していたのでそれをやってみたのですが、ここ数年体重が75kgまで増えたことはなく、この大きさの身体では1500kcalだと少なすぎたみたいです

そこで1600kcalを超えてもいいくらいにゆるくしてみたところ大分楽にダイエットを続けられるようになったのでうまく対応できたのかなと思います

また、今回のダイエットではまだ有酸素運動を取り入れていません

今までのダイエットでは必ず有酸素運動を行ってきましたし、それが主な減量の要因だと思っていました

しかし、有酸素運動を行っていないのにも関わらず体重は順調に落ちたため、あらためて食事の大切さというものを実感しました

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット記録
シェアする

コメント

  1. […] 前回のダイエット1週目の記事に引き続き、ダイエット2週目の経過を書いていきたいと思います […]

ブログランキングに参加しております。
よろしければポチっとお願いします!

ダイエットランキング