
今回でダイエットを開始して17週目になりました
ジムにも行けず運動する環境は限られてきていますが、
自宅での足踏みなどのおかげで何とかダイエットはできています
今回はダイエット中の食事をお見せしますので少しでも参考にしていただければ嬉しいです
ダイエットで行ったこと
食事
今回は1週間の食事を全てお見せしたいと思います
※朝から夜にかけて時系列順です。一部食べていないものも写っています
メモの方には詳しく書いていますが、野菜や少しの調味料は0kcalとみなして記入していないものもあります
体重約67kg時、目標摂取カロリー1500kcal以下になるようにしています
4/27 1471kcal タンパク質105.2g



4/28 1502kcal タンパク質144.7g






4/29 1375kcal タンパク質172.5g





4/30 1744kcal タンパク質105.6g




※ごめんなさい。晩御飯撮り忘れました…
5/1 1393kcal タンパク質146.4g






5/2 1406kcal タンパク質153.3g






5/3 1445kcal タンパク質111.2g






1週間の食事
以上ご紹介した1週間の食事のトータルと平均値が下のメモになります

1日の摂取カロリーの平均は1477kcal
1日のタンパク質の平均摂取量は134.1g
となりました
ファストフードなど高カロリーな食事をしてしまうと、カロリーは高くなりタンパク質摂取量も減ってしまいます
1500kcalを切って、タンパク質も体重の2倍(g)は達成できたのでギリギリOKといったところでしょうか
今週見つけた新商品
桃宝食品 パスタソース


去年から発売されていたみたいですが、地元のスーパーで初めて見かけて購入してみました
パスタソースはいくつか種類があるのですが、カルボナーラとミートソースのカロリーが低いです
特にカルボナーラは、他のメーカーの商品と比べてかなりカロリーが低いのでダイエット中におすすめです
味が少し薄めですのでソースを多めにした方が良いと思います

ZAVAS MILK PROTEIN for Woman ストロベリー,ミルクティー


ZAVASのプロテインドリンクに新しいフレーバーが加わりました
for Womanとあるように特に女性に嬉しいプロテインドリンクとなっています
ストロベリー味の方は、鉄分と3種のビタミンB群、ミルクティー味の方は大豆のタンパク質も含まれています
どちらもカロリー80kcal未満で少し小腹が空いた時などに栄養が摂れて良いと思います
肝心の味はというとミルクが濃いめでほんのりフレーバーの味がするといった感じでした
ストロベリーなどの味を期待されていると薄く感じると思います
ZAVAS MILK PROTEIN for Woman 脂肪0 200ml![]()
運動
今週は、外でのウォーキングを3回行い、家での足踏みは毎日行いました
足踏みはこれまでと同じく1日の消費カロリーが最低300kcal以上になるようにしていました
また、有酸素運動前にはできるだけ筋トレを行い、脂肪燃焼効果がアップするようにしていました
運動に関する1週間のデータを見てみましょう

フィットネスアプリFiNCより
※FiNCは週だと日曜日始まりで表示されるため1日データがずれています(26日~2日表示)のでご了承下さい
1週間で約83000歩、2250kcal消費しています
今週は突出して多く歩いた日が少なく、最低限の300kcalを毎日こなしていた感じでした
歩数も消費カロリーも先週と比べて少なくなってしまいました
体重推移

体重記録アプリRecStyleより
ダイエット17週目は少しずつ体重が落ちていきました
体重は最低66.8kgまで記録しました
週の平均体重は67.14kgでした
これまでの1週間の平均体重を比べると

先週と比べると
67.66kg → 67.14kg
となり、先週より0.52kg減少しました
先週は0.2kgしか落ちていなかったので少しホッとしました
相変わらず体重の落ちは緩やかになったりよく落ちたりと一定しませんが、長い目で見るとグラフの通りそこそこダイエットできているのかなと感じます
今週のダイエットで感じたこと
今回は、1週間の食事を全て公開してみましたがいかがでしたでしょうか
食べ過ぎる時があっても後で帳尻を合わせたりすれば何とかなると思います
意外と美味しいものを食べてもダイエットはできます
体重の落ちは少し緩やかになってしまいますが、ストレスを溜めにくいので長く続けやすいです


コメント