
今年も暑さが和らいで過ごしやすくなり、季節の変わり目を感じるようになりました
店頭に並ぶ商品も秋や冬を感じさせる商品が増えてきています
今回はそんな商品を含めた2020年10月に見つけたダイエットにおすすめの商品をご紹介したいと思います
丸協食産 1人用鍋シリーズ

こちらは「キムチ鍋」に必要な具材が全部入っていて、火にかけるだけで簡単に作れる便利な商品です
このボリュームで287kcalなのでダイエットに最適だと思います
タンパク質も25g摂ることができます
中には肉、野菜、豆腐、スープ、キムチペーストが入っています

これらを煮込み完成したものがこちら

キムチ鍋ですが、旨みがあって辛すぎないので誰でも美味しく食べられると思います
とにかくスープが美味いので飲み干したくなります
野菜がたくさん摂れるのもうれしいですね!
ダイエット中だけでなく、普通に寒い時期の美味しいご飯のおかずとしてもおすすめです
キムチ鍋以外にも「ちゃんこ鍋」や「合鴨鍋」もあります
 
キムチ鍋と比べてうどんが入っている分少しカロリーは高くなっていますが、350kcal以下なのでダイエット中に食べても大丈夫だと思います
こちらの商品は、スーパーでそれぞれ398円(税別)で購入しました
イオン ごま油香る!ザーサイチキン

こちらの商品は、イオンのお総菜コーナーで見つけました
商品名の通りザーサイとチキンをごま油で炒めたものです
100gあたりのカロリーは246kcal、タンパク質は約14g摂ることができます

チキンはジューシーで柔らかく、香ばしいごま油が食欲をそそります
ガーリックパウダーやオニオンパウダーなども入っていて、より深みのある濃厚な味付けになっています
美味しくてダイエット中のおかずに良いと思いますので試してみてはいかがでしょうか
こちらの商品は、イオンで100gあたり198円(税別)で購入しました
Green gourmet 牛もも肉のロースト

デパートにあるGreen gourmetというお総菜屋さんのローストビーフが美味しくてカロリーも控えめです
肉厚にカットされたローストビーフが柔らかくジューシーでソースも良く合っています
ローストビーフは以前から販売されていますが、10月8日からソースが中華風ガーリックソースに変わったみたいです
調べてみたら以前購入したときと少し栄養成分が変わっていました
中華風ガーリックソースver.のカロリーは100gあたり256kcalで量を指定して購入することができます(ちなみに上の写真は97gのものです)

Green gourmet HPより栄養情報検索から
お値段は100gあたり756円と少々張りますが
美味しくてカロリーが低くダイエットが捗る商品ですのでおすすめです
アサヒ 1本満足バー プロテインストロベリー

1本満足バー プロテインのストロベリー味が新発売!

栄養成分は、チョコ味,ヨーグルト味とほぼ一緒です
美味しくタンパク質が15g摂れてカロリーもそこまで高くないのでダイエット中のおやつに良いです

中には、大豆パフとレーズンが入っていますね
甘いだけでなく、レーズンの酸味が程よいアクセントになっています
こちらの商品はコンビニ限定商品だそうで140円(税別)で購入しました
TOPVALU ギリシャヨーグルトみかん

TOPVALUのギリシャヨーグルトにみかん味が加わりました
カロリーなどは他の味とほぼ一緒でカロリーが高くなくて、タンパク質も10g近く摂ることができます

底にソースが入っているのですが、どんな感じか気になったので今回は逆さまにして器に出してみました

みかんのソースがたっぷり入っていますね
気になるお味は、酸っぱいみかんの酸味というのはあまり感じられませんでした
甘いので味の薄いギリシャヨーグルトが食べやすくなっています
みかん味のギリシャヨーグルトは、意外にも他の商品で見たことがないので貴重ですね!
こちらの商品は、イオンで137円(税別)で購入しました
グリコ SUNAO チョコモナカ

SUNAO チョコモナカが量はそのままで糖質40%オフから50%オフに、カロリーも120kcalから110kcalに変わりプチリニューアルしていました

以前のものと比べると、脂質が0.1g、糖質が1.4g少なくなっていますので
糖質やカロリーを制限しているダイエッターの方にはより食べやすくなりました

形や大きさに変更はないようです

中にチョコが4つ入っているのも同じですね
美味しさや量を変えずに糖質やカロリーをオフしてくれているのでありがたい!
こちらの商品はスーパーで128円(税別)で購入しました
グリコ SUNAO かさね抹茶

SUNAOのソフトにかさね抹茶が新発売されました!

糖質60%オフとソフトクリームで97kcalという低カロリーがうれしいですね

濃い緑色と薄い緑色のアイスの層がありますね
宇治抹茶を使用した濃い抹茶と、北海道産生クリームを使用したなめらかで甘い抹茶の、2色の抹茶アイスを楽しめます
豆乳、トウモロコシ由来などの食物繊維といったこだわりの素材を使って糖質を抑えたアイスに仕上げています
こちらの商品は、スーパーで148円(税別)で購入しました
サントリー 天然水 SPARKLING 白ぶどう&赤ぶどう

サントリーの天然水SPARKLINGに新しい味が追加されたので購入してみました
他の味と同じく0kcalなのでダイエット中に持って来いのドリンクです

ゼロコーラなどと比べると甘さは控えめですが、強炭酸で爽快感が強いです
白ぶどうと赤ぶどうの果汁も入っていて満足感を感じられる商品となっています
こちらの商品は、スーパーで78円(税別)で購入しました
おわりに
季節が変わり、スーパーで目にする商品も変わりつつあります
新しい商品を見つけたら、ダイエット中でも食べられるかもしれないのでカロリーをチェックしてみてください
食べられるものが増えるとダイエットはグッと楽になりますので
また、最近買い物をしていてスーパーの総菜などカロリー(栄養成分)の表示がされている商品が増えてきているように感じます
いちいち自分でカロリーを調べる手間が省けますし
カロリーが低くダイエット中に食べられる意外なものが発見できることがあるので
ぜひ全ての商品にカロリーを表示するようにしてほしいものです


コメント