
ダイエット中は、食べられるものが限られてきます
特にパンは、カロリーオフの商品がないため食べられないものだと思っていました
しかし、探してみるとダイエット中でも食べられるパンはあります
今回の記事では、どこにでも売っていて、誰もが知っている有名なパンをご紹介します
ダイエット中パンに割けるカロリー
いくら低カロリーな食べ物でも食べ過ぎるとオーバーカロリーになってしまします
そのため何でどれだけのカロリーを摂るのかはあらかじめだいたい決めていました
僕はダイエット中、パンで摂るカロリーはだいたい200kcal程度と決めていました
パンであまり摂りすぎると、他のタンパク質などの栄養を摂ることができなくなるためです
ダイエット中におすすめのパン
パンと言えばだいたい高カロリーで食べられないイメージがありますが、カロリーの低いパンも販売されています
ここでは、ダイエット中に食べられそうなカロリー約200kcalまでのパンをご紹介します
ランチパック、スナックサンド

1番おすすめなのが、この山崎パンのランチパックシリーズとフジパンのスナックサンドシリーズです
おすすめの理由は、だいたいどこのお店でも定番の商品として扱われており手に入りやすいのと、甘いものしょっぱいものいろんな味を楽しめるところ。具が入った総菜パンなのにカロリーも抑えられているのが驚きです

上の写真の商品は、1袋2枚入りで2枚食べても200kcal以下とパンの中ではかなりの低カロリー商品です
誰もが知っているような有名な商品ですが、ダイエット中でも食べられるほどカロリーが低いとは知りませんでした
しかし、全てのランチパック、スナックサンドが低カロリーというわけではないので栄養成分をしっかり確認して購入する必要があります
ランチパック、スナックサンドシリーズで1袋あたり250kcal以下の商品は
ランチパックシリーズ
| 商品名 | カロリー(kcal) | 
| ハム&マヨネーズ | 246 | 
| 麻婆焼きそば | 204 | 
| 万代バスセンターのカレー風味 | 198 | 
| ラ・フランスジャム&ホイップ | 238 | 
| ねぎ塩豚 | 192 | 
| ビーフシチュー | 212 | 
| カレー焼きそば | 208 | 
| ピザソース&チーズ | 198 | 
山崎パン公式HPより参照
スナックサンドシリーズ
| 商品名 | カロリー(kcal) | 
| ハム&マヨ | 210 | 
| ハムタマゴ | 224 | 
| ビーフカリー | 188 | 
| 完熟トマト&チーズ | 220 | 
| かねふくの明太子入りポテサラ | 200 | 
| タコス&チーズ | 202 | 
| テリヤキチキン&からしマヨ | 220 | 
| タルタルたまご | 230 | 
| テリヤキチキン&マヨ | 238 | 
| 黒糖スナックサンドモンブラン | 236 | 
| 黒糖スナックサンドスイートポテト | 224 | 
| 3種のベリー&ホイップ | 228 | 
| 台湾まぜそば | 176 | 
| ツナ&トマト | 204 | 
| 全粒粉スナックサンド鶏そぼろ&たまご | 202 | 
| 米粉スナックサンドツナコーンマヨ | 234 | 
| 花椒香る四川麻婆風 | 182 | 
| サラダチキン | 234 | 
| スイートマヨコーン | 230 | 
| ネギマヨ | 216 | 
| ピザチーズ風 | 200 | 
| 黒糖スナックサンドミルクティー | 236 | 
| ふわふわくもり~カフェオレホイップ~ | 248 | 
| アンチョビパスタ | 172 | 
| シナモンアップルカスタード | 212 | 
| パネチキン風 | 188 | 
| 全粒粉スナックサンドチーズタルタル | 228 | 
| 米粉スナックサンド肉じゃが風 | 184 | 
| 牛そぼろ&からしマヨ | 220 | 
フジパン公式HPより参照
※地域限定や期間限定の商品もあります
種類で見るとフジパンのスナックサンドの方が多くバラエティに富んでいる印象を受けます
200kcalをオーバーしているものもありますが、これくらいならカロリーに余裕がありそうな時やその後のカロリー調整次第で食べることができると思いますので、かなり多くの種類のパンを食べることができます
ファミマ・ベーカリー ピリ辛ピザトースト


だいたいどの地域にもあるファミリーマートのパンにも低カロリーな商品がありました
写真では見え辛いですが、1袋186kcalとなっています
ピザ味のトーストなのですが、カロリーが抑えられておりダイエット中に食べても問題ないと思います
大手コンビニの商品なのでどの地域でも手に入りやすいのも良いところです
農水フーヅ チーズピザコーン


地方のスーパーで見つけたのであまりなじみのない方も多いかと思います
1枚274kcalと低カロリーと言えるか微妙なところですが、ピザにしてはカロリーが低い商品と思います
しかも定価が1枚100円ととても安いです
ちなみにこのときは、40%オフで60円で購入できました!

オーブントースターで焼いてみるとこんな感じに出来上がりました
大きさは見ての通り少し小ぶりではありますが、厚い生地でもっちりしていて食べごたえは見た目以上にありました
難点は、ほとんどのスーパー,コンビニなどで見つけられないことです
一部のスーパーでしか入手できないのは痛い部分と言えます
また、電子レンジが使用不可なため、オーブントースターがないと食べられないということで時と場合を選びます
食べられないという先入観を捨てる
僕は、ダイエットを楽にするために食べたいものがあれば、とりあえず商品を手に取って栄養成分表を見ていました
気になる商品はほぼ全て確認済みだと思っていましたが、パンだけはダイエット中は無理だろうという先入観からパンのコーナーに立ち寄ることがありませんでした
たまたま手に取ったランチパックが思いのほか低カロリーということを知り、そこからダイエット中でもパンも食べられるようになりました
このようなこともあるので食べたいもの、気になる商品などがあったらとりあえず栄養成分表を見てみることをおすすめします
絶対食べられないだろうと思っているものが、食べても良いものかもしれません
そうなれば確実にダイエットが楽になっていきます


コメント