7月に見つけたダイエットにおすすめの商品[2020.7]

今回は2020年7月に見つけたダイエットにおすすめの商品をご紹介したいと思います

 

スポンサーリンク

グリコ DONBURI亭 カレー南蛮丼

低カロリーで種類も多いDONBURI亭のカレー南蛮丼を発見しました!

107kcalでタンパク質は8.9g摂れます

レンチンや湯煎で簡単に調理できるレトルトタイプになっています

出来上がりはこんな感じです

大きめの鶏肉やニンジン,タマネギなどがたっぷり入っていて食べごたえがあります

カロリーオフのマンナンごはんと合わせると283kcalで食べられます(マンナンごはん160gの場合)

スーパーで248円(税別)で購入できました

 

大塚食品 マイサイズ100kcal ハッシュドビーフ

マイサイズ100kcalにハッシュドビーフが登場しました!

マイサイズ100kcalシリーズなのでカロリーは100kcal以下になっていて低カロリーなのでダイエット中も食べやすいです

調理は湯煎でもいいですし、袋を開けずにそのままレンチンでもOKです

お肉もしっかり入っていておいしいです

カロリーオフのマンナンごはんと合わせると272kcalで食べられます

スーパーで148円(税別)で購入できました

 

大塚食品 マイサイズ150kcal スパうどん

マイサイズ150kcalのスパうどんを見つけました

マイサイズの麺類は、ペンネタイプのものしか見たことがなかったのでこっちの方がいろんなものに使えるかなと購入してみました

レンジでチンするとこんな感じになりました

うどんを薄くしたような麺になっています

スーパー,コンビニで売られている麺なしスープと組み合わせるとカロリーを抑えて美味しく食べられます

価格はスーパーで118円(税別)でした

 

ダイショー サラダチキンを加えて作るスープ

味気ないサラダチキンを美味しく食べれれるスープが発売されていたので購入してみました

サラダチキンをほぐしてレンチンしたこのスープに入れるだけでサラダチキンのアレンジが簡単にできます

このスープは有名なラーメン屋さんが監修しているのでクオリティが高いです

カロリーは両方とも100kcalを切っていてダイエット中でも気軽に食べられると思います

伊吹にほぐしサラダチキンサラダチキンを入れてみました

煮干しの出汁が効いていて、ちょっとしょっぱい味付けに感じました

 

狼煙の方には、先ほどのマイサイズ150kcalスパうどんを入れてラーメン風にして食べてみました

こちらは、伊吹と比べて甘めの味付けで個人的には狼煙の方が好みでした

価格はセブンイレブンで198円(税別)でした

 

伏見 とろーり4種のチーズかま

練り物系にチーズが入った商品を新たに見つけました

以前これと似た商品で紀文のチーちくをご紹介しましたが、こちらはそれよりも1袋あたりのカロリーが少ない商品となっています(その分タンパク質も少ないです)

中には6個のチーズ入り焼きかまぼこが入っています

かまぼこなので個人的にはちくわよりさらっと食べられて好みでした

スーパーで228円(税別)で購入できました

 

リケン 熟成チーズのシーザーサラダ(ノンオイルドレッシング)

低カロリードレッシングを数多く販売しているリケンからノンオイルセレクティシリーズが発売されました

その中でも気になったシーザーサラダを購入してみました

シーザーサラダのドレッシングですがノンオイルなのでかなりカロリーが抑えられています

サラダにかけて食べてみるとノンオイルと思えないくらい味が濃くとても美味しく食べられました

ドレッシングで1番美味しいんじゃないかというくらいおすすめです!

スーパーで228円(税別)で購入できました

ちなみにノンオイルセレクティシリーズには、「ごま」,「和風」,「たまねぎ」,「塩麹」,「柚子」もあります

※お店によっては取り扱いがなかったり、一部の商品しか取り扱ってなかったりします

 

meiji ZAVAS ミルクプロテインクリアストロベリー

スーパーやコンビニで定番となっているプロテインザバスにストロベリー味が加わりました

ストロベリー味は以前プロテインパウダーとして発売されていたのですが、廃版となり購入できなくなっていたため個人的にはありがたいです

味は、今年春に発売されたストロベリーのものと違って酸味があります

プレーンのミルクプロテインにストロベリーの風味が加わった感じです

カロリーは99kcal,タンパク質は15gで他の味と同じです

スーパーで159円(税込)で購入できました

 

セブンイレブン ZERO kcal Cider Triple レモン

セブンイレブンで0kcalのサイダーのレモン味が発売されていました

0kcal表記できるくらいカロリーが低く、クエン酸やGABAも入っていて機能性表示食品としても売り出されています

お味は、0kcalの中では1番甘いと言っていいくらい甘くておいしいです

ダイエット中のジュースとしておすすめです!

価格は108円(税抜)でした

 

Monster ENERGY ULTRA PARADISE

モンスターの0kcalの新しい味が発売されたので購入してみました

中身は、パッケージと同じく鮮やかな緑色でした

グラスに注ぐとカクテルみたいです

肝心のお味は…..キウイ味でした

他の味と違ってあまりエナジードリンクの独特な風味が感じられず、すっきりしていて飲みやすいのではないでしょうか

キウイ味のジュースで0kcalは他にないので貴重な商品と言えます

夏の暑い時期にピッタリな色合いとすっきりした味わいなのでこの時期におすすめです

セブンイレブンで191円(税抜)で購入できました

おわりに

最近は健康志向もかなり進んできて、凝った商品も多くなってきています

しばらくコンビニに行ってなかったのでいろんな商品が新しく感じました

いろんな発見があるので、やっぱりいろんなお店に行くべきだなと思いました

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダイエット食品
シェアする

コメント

ブログランキングに参加しております。
よろしければポチっとお願いします!

ダイエットランキング